スペックの低いAndroidスマホでスリープ解除後にもっさりするとき

4年くらい前の、スペックの低いAndroidスマホ(Snapdragon 630, MEM:3GB)を使っています。
スリープ解除直後に、Gmailを確認したり、nanacoアプリを起動したり、電話をかけようとすると、アプリの動作が非常にもっさりとして、操作がなかなか始められないときがあります。

今どきのスマホに機種変すればよいのですが、おサイフケータイでいくつかのサービスを使っていて、それらの引っ越しが面倒で躊躇しています。

そんな状況の中、もっさりを解消する方法を偶然発見しました。

それは、スマホの一番左に表示される「Googleアプリ」の表示をストップすることです。
Googleアプリは地元のニュースを中心に表示てくれて、時々便利感はあるのですが、私は、まあなくても大丈夫派です。Chromeアプリではありませんのでお間違えなく。

google_app_2.png

同じ状況の方はお試しください。
操作方法は次のとおりです。

1.ホーム画面の空いている場所を長タップ。
2.メニューから「ホームの設定」をタップ。
3.「Googleアプリの表示」をオフにします。

google_app_1.png

以上です。
ふたたびGoogleアプリを表示させたいときは手順3でオンにしてください。

ぐっどらっこ。