先日、AmazonでKIOXIAの外付けSSD 1TBを2個買いました。
SSD-PKP1.0U3-B/N(広告 Amazonサイトへ)
用途はパソコンのデータのバックアップです。
不調の原因をはじめにお話しすると、このSSDには、パソコン側のコネクタがUSB-AとUSB-Cの2種類の短いケーブルが1本ずつ付いているのですが、こいつが両方ともダメでした。
それでは、不調のお話の詳細です。
「不調だった」というのはどういうことかというと、EaseUS Todo Backup というバックアップソフトや、Windowsのエクスプローラーやrobocopyを使って、この新品のSSDにデータを書き込もうとするとエラーになるのでした。
発生するエラーは様々で、送信元のファイルが見つかりませんとか、書き込み権限がありませんとか、そんな感じでした。(スクショ取り忘れました)
もう1つのSSDで試したのですが、やはり同様のエラーが起きます。
最初、パソコン側のコネクタ形状がUSC-Aで試していたので、今度はUSB-Cで試したのですが、やはりエラーになります。
SSDをNTFSでフォーマットしなおしたり、SSD側のアクセス権の調整もしましたが、現象変わらず。
いろいろ試す中で、たまたま、他のパソコンにつながっていたUSBケーブルをそのままに、SSD本体をそれにつなげて書き込みのテストをすると、何の問題もなく書き込めるではないですか。
つまり、SSDに同梱されていた2本のUSBケーブルが、2本とも壊れていたようです。
こんなことってあります?
返品するのもアレだったので、新しいUSBケーブルを買いました。
まあ、実際のところ、付属のUSBケーブルは固くて短かく取り回しもいまいちだったので、使っているうちに壊れるより、使いやすいものに買い替えた方がいいかなという判断です。
あっ、ちなみに、SSD自体はよい製品です。
パソコン側がUSB-Aの3やUSB-Cであれば、SSDへの書き込みは、HDDに比べたら2~3倍の速さで完了します。
ぐっどらっこ。